去る令和6年4月29日に、故中村 志の一周忌法要を龍祥寺さんにて無事に執り行いましたことをご報告いたします。
法要は、龍祥寺さんでの読経のもとお位牌堂及び永代供養墓にて、家族で心静かに故人の冥福を祈りました。
(龍祥寺:三重県度会郡大紀町阿曽1585:位牌堂にて)
父は三重に移り住んで間もない頃、龍祥寺さんにて生前戒名を授かっており、永代供養の手配も全て済ませておりました。
現在は龍祥寺さんの永代供養墓への納骨を終え、位牌はお位牌堂へ安置頂いております。
(龍祥寺:三重県度会郡大紀町阿曽1585:永代供養墓にて)
皆様のご厚情に支えられ、生まれ育った緑に囲まれた自然豊かな場所で、父も安らかに眠ることができていることと思います。
皆様のお力添えのおかげで、無事に一周忌を迎えることができましたことを、改めて御礼申し上げます。
(手元供養:次女自宅にて)
また、父が他界してから1年が経ちますが、私自身、未熟な故に至らないことばかりで、ご連絡やご挨拶が行き届かない点がございましたこと、改めて深くお詫び申し上げます。
皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げ、一周忌法要と永代供養のご報告とお礼を申し上げます。
令和6年5月9日
家族代表 次女 真由美
nakamura.230509@gmail.com